地域ちいき活動かつどうされるみなさんへ

読書どくしょボランティア情報じょうほう

らせ・イベント情報じょうほう

地域ちいき活動かつどうされるみなさんへ、「こども としょかん」サポートセンターがおこな研修会けんしゅうかいやセミナーとうのおらせを掲載けいさいしています。

「今、なぜ 学校図書館が大切なのか」令和6年度 第2回子ども読書ボランティア研修会

今、子どもにとって、学校図書館とはどんなところでしょうか?

学校図書館への理解を深めることで、子どもの育ちや教育について一緒に考えてみませんか?

日時令和 7年 1月 22日 水曜日 14時から  15時半まで
場所米原コンベンションホール
内容学校での読書ボランティア活動・学校図書館に関心のある方 
県内読み聞かせボランティア関係者
学校司書、公共図書館・市町行政関係者 を対象とした研修会

※詳しくは、次のチラシをご覧ください。

チラシPDF

地域ちいき活動かつどうされるみなさんに参考さんこうとなる情報じょうほうは、「におねっと」(滋賀県しがけん学習情報提供がくしゅうじょうほうていきょうシステム)をごらんください。

読書どくしょボランティアの募集ぼしゅう情報じょうほう

県内けんない学校がっこう児童福祉施設じどうふくししせつなどで募集ぼしゅうされている読書どくしょボランティアの情報じょうほう記載きさいしています。
くわしくは、直接ちょくせつわせ先の機関きかん確認かくにんをおねがいします。

〈準備中〉

日時 
募集内容
問い合わせ先

現在げんざい読書どくしょボランティアを募集ぼしゅうされている学校がっこう児童福祉施設じどうふくししせつなど(公的こうてき機関きかんかぎります。)で、情報じょうほう掲載けいさい希望きぼうされる場合ばあいは、しが受付うけつけネットサービスでおもうみください。