お知らせ・イベント情報
地域で活動される皆さんへ、「こども としょかん」サポートセンターが行う研修会やセミナー等のお知らせを掲載しています。
「今、なぜ 学校図書館が大切なのか」令和6年度 第2回子ども読書ボランティア研修会
今、子どもにとって、学校図書館とはどんなところでしょうか?
学校図書館への理解を深めることで、子どもの育ちや教育について一緒に考えてみませんか?
日時 | 令和 7年 1月 22日 水曜日 14時から 15時半まで |
---|---|
場所 | 米原コンベンションホール |
内容 | 学校での読書ボランティア活動・学校図書館に関心のある方 県内読み聞かせボランティア関係者 学校司書、公共図書館・市町行政関係者 を対象とした研修会 |
※詳しくは、次のチラシをご覧ください。
地域で活動される皆さんに参考となる情報は、「におねっと」(滋賀県学習情報提供システム)をご覧ください。
読書ボランティアの募集情報
県内の学校、児童福祉施設などで募集されている読書ボランティアの情報を記載しています。
詳しくは、直接、問い合わせ先の機関に確認をお願いします。
〈準備中〉
日時 | |
---|---|
募集内容 | |
問い合わせ先 |
現在、読書ボランティアを募集されている学校、児童福祉施設など(公的な機関に限ります。)で、情報掲載を希望される場合は、しが受付ネットサービスでお申し込みください。