学校図書館に関わる皆さんへ
地域で活動される皆さんへ
新着コーナー
「こども としょかん」とは
滋賀のみんなで子どもの読書活動を総合的に推進していくことを通して、
滋賀まるごとが子どもたちにとっての“としょかん(本に親しむ環境)” となること
~すべての子どもが本に親しみ、より豊かな人生を送ることのできる滋賀を目指して~
滋賀県では、令和6年3月に策定した「第5次滋賀県子ども読書活動推進計画」の中で、
「すべての子どもが、身近な学校や家庭・地域の人々の関わりによって、
本に親しみ、より豊かな人生を送ることのできる滋賀」となることを目指しています。
子どもの読書活動に関わる皆様
「こどもとしょかん」サポートセンター
子どもの読書支援
学校図書館支援
読書支援策の総合
調整・研究・発信
