ホーム > お知らせ > 6月のおはなし会を開催しました

6月のおはなし会を開催しました

掲載日:2022/06/17

6月17日(金)に開催した県立図書館おはなし会には、大人3名、子ども2名、合計5名の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

当日のプログラムをおはなし会風に紹介させていただきます。

では、6月のおはなし会をはじめましょう。
まずは、県立図書館でおなじみの手遊びから。『はじまるよ はじまるよ』です。
さあ、いっしょに! 「はじまるよ はじまるよ はじまるよったら はじまるよ~」

それではひとつめのおはなし。

あめかな

『あめかな!(0.1.2.えほん)』U.G.サトー∥さく・え 福音館書店 2009年

ぽつり、ぽつり、ざあざあ。そらから、あめが ふってきます。あめの しずくは、どんな いろ?どんな おと?


次の絵本は、

パンツのはきかた

『パンツのはきかた(幼児絵本シリーズ)』岸田今日子∥さく 佐野洋子∥え 福音館書店 2011年1月

ぶたさんが ひとりで パンツを はいているよ。さあて、うまく はけるかな?
おはなしを うたでも うたえるように、絵本の さいごには 譜面も ついています。

最後は、紙芝居です。

おまめくんぱちぱち

『おまめくんぱちぱちー(ことばとからだであそぼう! かみしばい2・3歳児のふれあいあそび)』 とよたかずひこ∥脚本・絵 童心社 2004年

おまめくんが、おててを ぱちぱち しています。みんなも いっしょに ぱちぱち してみてね。

それでは、県立図書館おはなし会ではおなじみ、『さよならあんころもち』を歌っておしまいです。
「さよならあんころもち またきなこ~」

次回のおはなし会は、7月15日(金)に開催する予定です。詳しくはまた、お知らせするので楽しみにしてくださいね。

1冊目に関連する本

『しまうまのさんぽ(日本傑作絵本シリーズ)』 U.G.サトー∥作 福音館書店 2005年

『あめ イブ・スパング・オルセン∥さく 亜紀書房 2017年2月

『あめふり(あかちゃんのほん 1)』 まついのりこ∥さく 偕成社 2008年

2冊目に関連する本

『しろいことり(おはなしえほん 8)』 岸田 今日子∥作 司 修∥絵 フレーベル館 1986年 

『パンツちゃんとはけたかな』 宮野聡子∥作・絵 教育画劇 2013年12月

『はけたよはけたよ』 かんざわとしこ∥ぶん にしまきかやこ∥え 偕成社 2011年8月 

3冊目に関連する本

『どろんこももんちゃん(ももんちゃんあそぼう)』 とよたかずひこ∥さく・え 童心社 2009年 

『げんこつやまのたぬきさん 0・1・2さい(世界文化社のワンダー絵本)』 とよたかずひこ∥作 世界文化ワンダークリエイト 2022年3月

『おにぎりくんがね‥(おいしいともだち)』 とよたかずひこ∥さく・え 童心社 2008年

戻る