資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
きみに贈る本(キミ ニ オクル ホン)。
|
著者名等。 |
中村文則∥著(ナカムラ,フミノリ)。
|
佐川光晴∥著(サガワ,ミツハル)。
|
山崎ナオコーラ∥著(ヤマザキ,ナオコーラ)。
|
窪美澄∥著(クボ,ミスミ)。
|
朝井リョウ∥著(アサイ,リョウ)。
|
円城塔∥著(エンジョウ,トウ)。
|
統一著者名。 |
中村 文則。
|
佐川 光晴。
|
山崎 ナオコーラ。
|
窪 美澄。
|
朝井 リョウ。
|
円城 塔。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
205p/18cm。
|
件名。 |
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:019。
|
NDC9 版:019.9。
|
ISBN。 |
978-4-12-004851-7。
|
4-12-004851-9。
|
9784120048517。
|
4120048519。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
4416226。
|
内容紹介。 |
若いあなたに、そしてむかし若かったあなたにも。最強の「中二病」小説から老舗の国語辞典まで。6人の作家がえらぶユニークな読書案内。。
|
著者紹介。 |
【中村文則】一九七七年、愛知県東海市生まれ。福島大学卒業。二〇〇二年「銃」で新潮新人賞を受賞しデビュー。〇四年『遮光』で野間文芸新人賞、〇五年「土の中の子供」で芥川賞、一〇年『掏摸』で大江健三郎賞を受賞。一二年、同作の英訳が「ウォール・ストリート・ジャーナル」年間ベスト10小説に。一四年、米でデイビッド・グディス賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【佐川光晴】一九六五年、東京都新宿区生まれ。北海道大学法学部卒業。出版社勤務をへて屠畜場で働き、二〇〇〇年「生活の設計」で新潮新人賞を受賞してデビュー。『縮んだ愛』で野間文芸新人賞、『おれのおばさん』で坪田譲治文学賞を受賞。小説のほかノンフィクションに『牛を屠る』『主夫になろうよ!』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|