資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人類哲学へ(ジンルイ テツガク エ)。
|
著者名等。 |
梅原猛∥著(ウメハラ,タケシ)。
|
統一著者名。 |
梅原 猛。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
193p/20cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:For a philosophy of mankind。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
内容細目。 |
人類哲学は可能か / 梅原猛著 ; 討論 人類哲学をめぐって / 梅原猛 ; 対論 人類哲学のこれから / 梅原猛。
|
ISBN。 |
978-4-7571-4282-4。
|
4-7571-4282-X。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
4223292。
|
内容紹介。 |
「人類哲学」を巡る5人の白熱議論。日本文明の根本思想「草木国土悉皆成仏」が、なぜ21世紀を救う哲学たりえるのか。梅原猛の問題提起とその発展をうながす討論・対論の書。。
|
著者紹介。 |
1925年生まれ。京都大学文学部卒。哲学者。京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター初代所長などを歴任。現在、同センター顧問。99年文化勲章受章、72年「隠された十字架法隆寺論」で毎日出版文化賞、74年「水底の歌柿本人麿論」で大佛次郎賞受賞。。
|
マーク№。 |
151508700 。
|