資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
パーソナリティの心理学(パーソナリティ ノ シンリガク)。
|
著者名等。 |
岡田康伸∥著(オカダ,ヤスノブ)。
|
藤原勝紀∥著(フジワラ,カツノリ)。
|
山下一夫∥著(ヤマシタ,カズオ)。
|
皆藤章∥著(カイトウ,アキラ)。
|
竹内健児∥著(タケウチ,ケンジ)。
|
統一著者名。 |
岡田 康伸。
|
藤原 勝紀。
|
山下 一夫。
|
皆藤 章。
|
竹内 健児。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2013.7。
|
ページと大きさ。 |
204p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ベーシック現代心理学 5。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Psychology of Personality。
|
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
人格。
|
分類。 |
NDC8 版:141.93。
|
NDC9 版:141.93。
|
ISBN。 |
978-4-641-07244-2。
|
4-641-07244-2。
|
価格。 |
2100円。
|
タイトルコード。 |
4204104。
|
内容紹介。 |
心理療法や臨床心理学の現場において、パーソナリティをどうとらえ、どう考えるかは非常に重要な課題である。心理療法や臨床心理学との関わりの中で、パーソナリティの基本的な理解が得られる入門テキスト。。
|
著者紹介。 |
【岡田】1943年生まれ。京都文教大学臨床心理学部教授、京都大学名誉教授。著書「箱庭療法の基礎」「子どもの成長と父親」「ファンタジーグループ入門」「子どもが育つ心理援助-教育現場でいきるこころのケア」など。。
|
【藤原】1944年生まれ。放送大学京都学習センター所長、京都大学名誉教授。著書「三角形イメージ体験法-イメージを大切にする心理臨床」「からだ体験モードで学ぶカウンセリング」「臨床心理スーパーヴィジョン」など。。
|
マーク№。 |
150010300 。
|