資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
原発難民(ゲンパツ ナンミン)。
|
副書名。 |
放射能雲の下で何が起きたのか(ホウシャノウ クモ ノ シタ デ ナニ ガ オキタノカ)。
|
著者名等。 |
烏賀陽弘道∥著(ウガヤ,ヒロミチ)。
|
統一著者名。 |
烏賀陽 弘道。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
238p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 831。
|
件名。 |
福島第一原子力発電所事故(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
ISBN。 |
978-4-569-80417-0。
|
4-569-80417-9。
|
価格。 |
760円。
|
タイトルコード。 |
4143084。
|
内容紹介。 |
誤解、偏見、差別、対立、いじめ…。原発事故の真の悲劇は、人間関係の亀裂、偏見による精神的被害にあった。絆を引き裂かれた苦しみは続いている。いまだ報じられない被災「難民」の姿。。
|
著者紹介。 |
1963年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業後、朝日新聞社入社。三重県津支局、愛知県岡崎支局等を経て、2003年に早期定年退社。以後、フリーの立場でメディア批評や音楽評論等を展開。フリージャーナリスト、写真家。日本外国特派員協会名誉会員。。
|
マーク№。 |
140519300 。
|