資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中世公家政治文書論(チュウセイ クゲ セイジ モンジョ ロン)。
|
著者名等。 |
富田正弘∥著(トミタ,マサヒロ)。
|
統一著者名。 |
富田 正弘。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
379,15p/27cm。
|
一般注記。 |
索引あり。
|
件名。 |
日本∥歴史∥中世。
|
公家。
|
古文書学。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
内容細目。 |
古代中世文書様式の体系・系譜論に関する先行研究 ; 古代中世国務文書論 平安時代における国司文書 ; 国務文書の展開 ; 中世公家政務文書論 中世公家政治文書の再検討 ; 公家政治文書の発給過程と系譜 ; 図説東寺百合文書における公家政治文書 ; 口宣・口宣案の成立と変遷 ; 新しい文書体系論への助走 中世史料論試論 ; 中世公家政治文書論補論。
|
ISBN。 |
978-4-642-02909-4。
|
4-642-02909-5。
|
価格。 |
25000円。
|
タイトルコード。 |
4116868。
|
内容紹介。 |
公家に伝来した、官宣旨・宣旨・口宣案・院宣・綸旨ほか、多くの公家政治文書。その文書様式の体系と系譜、政治機構の変遷を、文書の作成伝達過程など文書機能にも触れ分析。新たな中世公家政治文書体系論を提言。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。67年山形大学文理学部卒。山形県職員。72年京都府立総合資料館勤務。90年富山大学人文学部教授。2008年富山大学名誉教授。。
|
マーク№。 |
146168400 。
|