資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アメリカ文学のカルトグラフィ(アメリカ ブンガク ノ カルトグラフィ)。
|
副書名。 |
批評による認知地図の試み(ヒヒョウ ニ ヨル ニンチ チズ ノ ココロミ)。
|
著者名等。 |
新田啓子∥著(ニッタ,ケイコ)。
|
統一著者名。 |
新田 啓子。
|
出版者。 |
研究社/東京。
|
出版年。 |
2012.4。
|
ページと大きさ。 |
328p/20cm。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
アメリカ文学。
|
分類。 |
NDC8 版:930.29。
|
NDC9 版:930.29。
|
ISBN。 |
978-4-327-47225-2。
|
4-327-47225-5。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
4107312。
|
内容紹介。 |
自己探求的なアメリカ文学の理念が重視してきた物語・国民意識・国家観と、それらを支えるロジックとは何か。アメリカ文学が生まれてきた現場を「地図的発想」で捉え直す試み。文学の認知地図。。
|
著者紹介。 |
1967年東京生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校大学院博士課程修了。専攻はアメリカ文学、文化理論。立教大学教授。共著書に「越境・周縁・ディアスポラ-三つのアメリカ文学」など。。
|
マーク№。 |
132794500 。
|