資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
〈人型〉の美術史(ヒトガタ ノ ビジュツシ)。
|
副書名。 |
まなざしの引力を読む(マナザシ ノ インリョク オ ヨム)。
|
著者名等。 |
中村英樹∥著(ナカムラ,ヒデキ)。
|
統一著者名。 |
中村 英樹。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
227,4p/20cm。
|
一般注記。 |
索引あり。
|
件名。 |
美術。
|
人体。
|
分類。 |
NDC8 版:704。
|
NDC9 版:704。
|
ISBN。 |
978-4-00-024510-4。
|
4-00-024510-4。
|
価格。 |
2900円。
|
タイトルコード。 |
4044888。
|
内容紹介。 |
なぜ私たちは「ヒトのカタチ」に惹かれてやまないのか。本書では、旧石器時代から現代美術に至るまで、古今の作品を精緻に辿りながら、その謎に肉薄する。その果てに、誰も語らなかった美術史が浮かびあがる。。
|
著者紹介。 |
1940年名古屋市生まれ。名古屋市大学文学部卒。65年、69年美術出版社主催芸術評論募集に入選。以後、近・現代美術の評論活動を展開。国際美術評論家連盟会員。著書「日本美術の基軸-現代の批評的視点から」ほか。。
|
マーク№。 |
122730900 。
|