資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
思想の身体(シソウ ノ シンタイ)。
|
副書名。 |
(シリーズ シソウ ノ シンタイ)。
|
著者名等。 |
黒住真∥編著(クロズミ,マコト)。
|
各巻書名。 |
徳の巻。
|
統一著者名。 |
黒住真。
|
出版者。 |
春秋社。
|
出版年。 |
2007年。
|
ページと大きさ。 |
292p/20cm。
|
一般注記。 |
奥付のタイトル:シリーズ思想の身体。
|
執筆:福井裕之ほか。
|
内容注記。 |
人において徳とはなにか(黒住真著) 徳と秩序の神義論(福井裕之著) 日本仏教における「徳」をめぐって(頼住光子著) 庶民社会における「徳」(田尻祐一郎著) 共同的なる徳とカリスマの表象(趙寛子著) 人間における徳(竹内整一ほか述)。
|
件名。 |
日本思想。
|
分類。 |
NDC8 版:121.04。
|
内容細目。 |
人において徳とはなにか / 黒住真著 ; 徳と秩序の神義論 / 福井裕之著 ; 日本仏教における「徳」をめぐって / 頼住光子著 ; 庶民社会における「徳」 / 田尻祐一郎著 ; 共同的なる徳とカリスマの表象 / 趙寛子著 ; 人間における徳 / 竹内整一ほか述。
|
目次。 |
第1章 人において徳とはなにか。
|
第2章 徳と秩序の神義論。
|
第3章 日本仏教における「徳」をめぐって。
|
第4章 庶民社会における「徳」。
|
第5章 共同的なる徳とカリスマの表象。
|
鼎論 人間における徳。
|
ISBN。 |
978-4-393-33252-8。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
2021740。
|
内容紹介。 |
現代で最も忘れられ最も必要とされる思想、「徳」のダイナミズムを明らかにする。衣・食・住の動的なリズムの背景にあるものとは。注目のシリーズ第八弾。。
|
マーク№。 |
073494000 。
|