資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
異色と意外の科学者列伝(イショク ト イガイ ノ カガクシャ レツデン)。
|
著者名等。 |
佐藤文隆∥著(サトウ,フミタカ)。
|
統一著者名。 |
佐藤文隆。
|
出版者。 |
岩波書店。
|
出版年。 |
2007年。
|
ページと大きさ。 |
130,4p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波科学ライブラリー 127。
|
一般注記。 |
文献あり。
|
件名。 |
科学者。
|
分類。 |
NDC8 版:402.8。
|
目次。 |
1 この科学者の職業は?(コペルニクス(一四七三-一五四三) フラウンホーファー(一七八七-一八二六) ほか)。
|
2 電磁気単位の侍たち(単位名と国家 ヴォルタ(一七四五-一八二七) ほか)。
|
3 十九世紀のドイツと英国(ドイツ純粋数学の勃興-公教育を足場に新学問 理論物理学者の起源-トライパスと員外教授 ほか)。
|
4 大物科学者-科学と国家(ケルヴィン(一八二四-一九〇七) ネルンスト(一八六四-一九四一) ほか)。
|
ISBN。 |
978-4-00-007467-4。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
2001821。
|
内容紹介。 |
僧職にある人が天文学者、粉屋の主人が数学者、ガラス職人がドイツ精密機械工業の生みの親、気象学者が膨張宇宙論を唱えた、英国紳士の科学者が実はニュージーランド人…。歴史に名を残す科学者の伝記をひもとき、異色の人物や意外な人間ドラマを描く。ドイツと英国を対照させながら大学や研究所の歴史を辿ることで、現代の科学者がどこから来たのかも見えてくる。。
|
マーク№。 |
072163800 。
|