資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東アジア経済の発展と日・米・欧の諸相(ヒガシアジア ケイザイ ノ ハッテン ト ニチ ベイ オウ ノ ショソウ)。
|
著者名等。 |
清野良榮∥編著(セイノ,ヨシエイ)。
|
中嶋慎治∥編著(ナカジマ,シンジ)。
|
統一著者名。 |
清野良栄。
|
中嶋慎治。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2006年。
|
ページと大きさ。 |
230p/22cm。
|
内容注記。 |
現代資本主義分析の基礎視角 現代東アジア経済の発展と日本多国籍企業のアジア進出(清野良栄著) 東アジア共同体の現状と展望(中嶋慎治著) 日中間海上物流の構造と変化(宮崎満著) 中国における短期金融市場の整備とその現状(童適平著) アメリカの対中政策の変遷(馬紅梅著) EUとアジア(松浦一悦著) 企業家と市場社会(松井名津著)。
|
件名。 |
アジア(東部)-経済。
|
アジア(東部)-経済関係。
|
分類。 |
NDC8 版:332.2。
|
内容細目。 |
現代資本主義分析の基礎視角 ; 現代東アジア経済の発展と日本多国籍企業のアジア進出 / 清野良栄著 ; 東アジア共同体の現状と展望 / 中嶋慎治著 ; 日中間海上物流の構造と変化 / 宮崎満著 ; 中国における短期金融市場の整備とその現状 / 童適平著 ; アメリカの対中政策の変遷 / 馬紅梅著 ; EUとアジア / 松浦一悦著 ; 企業家と市場社会 / 松井名津著。
|
目次。 |
第1章 現代資本主義分析の基礎視角-現代資本主義の段階規定をめぐって。
|
第2章 現代東アジア経済の発展と日本多国籍企業のアジア進出。
|
第3章 東アジア共同体の現状と展望-東アジア共同体幻想。
|
第4章 日中間海上物流の構造と変化。
|
第5章 中国における短期金融市場の整備とその現状。
|
第6章 アメリカの対中政策の変遷。
|
第7章 EUとアジア-貿易と投資を中心に。
|
第8章 企業家と市場社会-経済学史の小窓から。
|
ISBN。 |
4-7710-1803-0。
|
価格。 |
2700円。
|
タイトルコード。 |
1982211。
|
内容紹介。 |
本書は、急激なグローバリゼーションの進展のなかで、各自が考えて時流に埋没する危険性を回避しながら、新たな理論的地平を開拓すべく取り組んだ一研究成果である。。
|
マーク№。 |
071173400 。
|