資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
都市空間の地理学(トシ クウカン ノ チリガク)。
|
著者名等。 |
加藤政洋∥編著(カトウ,マサヒロ)。
|
大城直樹∥編著(オオシロ,ナオキ)。
|
統一著者名。 |
加藤政洋。
|
大城直樹。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2006年。
|
ページと大きさ。 |
304p/21cm。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
内容注記。 |
シカゴ学派都市社会学(山口覚著) ヴァルター・ベンヤミン(大城直樹著) 石川栄耀(山田朋子著) モダン東京の〈不安〉をスケッチする(石崎尚人著) シチュアシオニスト(南後由和著) ミシェル・ド・セルトー(森正人著) デイヴィド・レイとウィリアム・バンギ(原口剛著) トルステン・ヘーゲルストランド(西村雄一郎著) 都市の体験(加藤政洋著) ジェームズ・ダンカンとナンシー・ダンカン(今里悟之著) 消費と都市空間(森正人著) 日本の「ゲイテッド・コミュニティ」(吉田容子著) 日本における景観論・風景論(西部均著) 都市のイメージと頭のなかの地図(大西宏治著) アンリ・ルフェーヴル(南後由和著) デヴィッド・ハーヴェイ(和泉浩著) クロード・ラフェスタン(遠城明雄著) ロサンゼルス学派(長尾謙吉著) フェミニスト地理学(影山穂波著) 「低開発国」の都市論(遠城明雄著) 「モーター・シティ」の音楽シーン(山口覚著)。
|
件名。 |
都市地理。
|
分類。 |
NDC8 版:290.173。
|
内容細目。 |
シカゴ学派都市社会学 / 山口覚著 ; ヴァルター・ベンヤミン / 大城直樹著 ; 石川栄耀 / 山田朋子著 ; モダン東京の 不安 をスケッチする / 石崎尚人著 ; シチュアシオニスト / 南後由和著 ; ミシェル・ド・セルトー / 森正人著 ; デイヴィド・レイとウィリアム・バンギ / 原口剛著 ; トルステン・ヘーゲルストランド / 西村雄一郎著 ; 都市の体験 / 加藤政洋著 ; ジェームズ・ダンカンとナンシー・ダンカン / 今里悟之著 ; 消費と都市空間 / 森正人著 ; 日本の「ゲイテッド・コミュニティ」 / 吉田容子著 ; 日本における景観論・風景論 / 西部均著 ; 都市のイメージと頭のなかの地図 / 大西宏治著 ; アンリ・ルフェーヴル / 南後由和著 ; デヴィッド・ハーヴェイ / 和泉浩著 ; クロード・ラフェスタン / 遠城明雄著 ; ロサンゼルス学派 / 長尾謙吉著 ; フェミニスト地理学 / 影山穂波著 ; 「低開発国」の都市論 / 遠城明雄著 ; 「モーター・シティ」の音楽シーン / 山口覚著。
|
目次。 |
第1部 都市論の胎動(シカゴ学派都市社会学-近代都市研究の始まり ヴァルター・ベンヤミン-遊歩者と都市の幻像 ほか)。
|
第2部 街路の地理学(シチュアシオニスト-漂流と心理地理学 ミシェル・ド・セルトー-民衆の描かれえぬ地図 ほか)。
|
第3部 都市景観の解釈学(ジェームズ・ダンカンとナンシー・ダンカン-テクストとしての都市景観 消費と都市空間-都市再開発と排除・監視の景観 ほか)。
|
第4部 ポストモダンの地理学?(アンリ・ルフェーヴル-空間論とその前後 デヴィッド・ハーヴェイ-社会-空間のメタ理論 ほか)。
|
ISBN。 |
4-623-04680-X。
|
価格。 |
3000円。
|
タイトルコード。 |
1971042。
|
内容紹介。 |
人文・社会科学の都市論・都市研究の展開のなかで「空間」が分野の枠組みを超えて知のトポスとなっている現在、新たな都市地理学を構想するために必要な伝統と理論を紹介し、都市の社会-空間を考えるための視座と方法を概説する。。
|
マーク№。 |
070485000 。
|