ホーム
滋賀県立図書館
あなたの利用券番号
:
前回ログイン日時
:
トップ
蔵書検索
新着図書
ベストリーダー
ベスト予約
特集・展示コーナー
貸出状況
予約状況
予約カート状況
メールアドレス
パスワード変更
メールマガジン
カレンダー
ログアウト
2022/07/01
書誌情報
。
ヘルプ
< 前へ
[ 1 / 1 ]
次へ >
資料の種別
。
図書
。
資料情報のコピー
タイトル
。
起請文の精神史(キショウモン ノ セイシンシ)
。
副書名
。
中世世界の神と仏(チュウセイ セカイ ノ カミ ト ホトケ)
。
著者名等
。
佐藤弘夫∥著(サトウ,ヒロオ)
。
統一著者名
。
佐藤弘夫
。
出版者
。
講談社
。
出版年
。
2006年
。
ページと大きさ
。
210p/19cm
。
シリーズ名
。
講談社選書メチエ 360
。
一般注記
。
文献あり 索引あり
。
件名
。
宗教-日本-歴史-中世
。
分類
。
NDC8 版:
162.1
。
目次
。
序章 方法としての起請文
。
第1章 起請文を読む
。
第2章 紙と死霊のあいだ
。
第3章 垂迹する仏たち
。
第4章 神を拒否する人々
。
終章 パラダイムに挑む
。
ISBN
。
4-06-258360-7
。
価格
。
1500円
。
タイトルコード
。
1930835
。
内容紹介
。
なぜ天照大神に誓いを立ててはならないのか。神と仏はどちらが上位か。本地垂迹の本質とは何か。中世日本の巨大なコスモロジーは、一片の起請文の中にある。神仏習合から新仏教まで、中世人の豊饒なる精神世界の全貌に迫る。
。
マーク№
。
063094100
。
貸出情報
。
所蔵数
。
館内でのみ利用可能な資料
。
貸出可能な資料
。
貸出中の資料
。
予約数
。
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
。
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
所蔵情報
。
状態についての詳細は、こちらを参照してください。
番号
。
資料番号
。
請求記号
。
状態
。
配架場所 配架案内
。
1
。
資料番号:
141113720
。
請求記号:
G-1621-サ
。
状態:
在架
。
配架場所:
一般資料室 にあります
。
< 前へ
[ 1 / 1 ]
次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。