資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
民事介入暴力対策マニュアル(ミンジ カイニュウ ボウリョク タイサク マニュアル)。
|
著者名等。 |
東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会∥編(トウキョウ ベンゴシカイ)。
|
統一著者名。 |
東京弁護士会。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
ぎょうせい。
|
出版年。 |
2004年。
|
ページと大きさ。 |
259p/21cm。
|
一般注記。 |
索引あり。
|
件名。 |
民事裁判。
|
暴力。
|
分類。 |
NDC8 版:327.2。
|
目次。 |
第1部 総論(民事介入暴力とその対策 民事介入暴力事件の受任に当たって)。
|
第2部 各論(組事務所の排除 暴力団に対する損害賠償請求 執行妨害 ヤミ金融(暴力金融) 倒産と民事介入暴力 保険金の不正請求 市民対象暴力 企業対象暴力 行政対象暴力)。
|
資料編。
|
ISBN。 |
4-324-07321-X。
|
価格。 |
2667円。
|
タイトルコード。 |
1720624。
|
内容紹介。 |
民事介入暴力の新しい手口など相手方の把握・分析が進み、これに対する対応策についても新たな工夫が加えられるなど研鑽が深まったほか、法律の制定・改正及び判例の集積などもあって、マニュアルのさらなる改訂を望む声が高まりました。そこで、この度、実践的な最新の情報を必要な限り反映させた民事介入暴力対策マニュアルの決定版とするべく、本書を刊行することになったものです。。
|
マーク№。 |
045399200 。
|