資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代日本のアニメ(ゲンダイ ニホン ノ アニメ)。
|
副書名。 |
『Akira』から『千と千尋の神隠し』まで(アキラ カラ セン ト チヒロ ノ カミカクシ マデ)。
|
(AKIRA カラ セン ト チヒロ ノ カミカクシ マデ)。
|
著者名等。 |
スーザン・J.ネイピア∥著(ネイピア,スーザン・ジョリフ)。
|
神山京子∥訳(カミヤマ,キョウコ)。
|
統一著者名。 |
ネイピア,スーザン・ジョリフ。
|
神山京子。
|
出版者。 |
中央公論新社。
|
出版年。 |
2002年。
|
ページと大きさ。 |
478p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公叢書。
|
一般注記。 |
Anime from Akira to Princess Mononoke.の翻訳。
|
索引あり。
|
件名。 |
アニメーション。
|
分類。 |
NDC8 版:778.77。
|
目次。 |
第1部 序説(なぜアニメなのか? アニメの日本、そして世界におけるアイデンティティ)。
|
第2部 身体、変身、アイデンティティ(『AKIRA』と『らんま1/2』-怪異な若者 肉体の支配-ポルノグラフィー・アニメにおける身体 ほか)。
|
第3部 魔法の少女とファンタジーの世界(現実ばなれした存在の魅力-宮崎駿の「少女」の世界 ロマンチックコメディにおけるカーニバル性と保守性)。
|
第4部 国家という物語のリメイク-歴史を見据えるアニメ(無言の訴え-『はだしのゲン』『火垂るの墓』、そして「犠牲者としての歴史」性 『もののけ姫』-ファンタジー、女性性、「進歩」という神話 ほか)。
|
ISBN。 |
4-12-003328-7。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1600801。
|
内容紹介。 |
世界初、本格的日本アニメ論。。
|
マーク№。 |
024274100 。
|