資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
不登校児から見た世界(フトウコウジ カラ ミタ セカイ)。
|
副書名。 |
共に歩む人々のために(トモニ アユム ヒトビト ノ タメニ)。
|
(WORLD REFLECTED IN THE VIEW OF SCHOOL REFUSAL CHILD)。
|
著者名等。 |
増井武士∥著(マスイ,タケシ)。
|
統一著者名。 |
増井武士。
|
出版者。 |
有斐閣。
|
出版年。 |
2002年。
|
ページと大きさ。 |
235p/19cm。
|
シリーズ名。 |
有斐閣選書。
|
一般注記。 |
並列タイトル:The world reflected in the view of school refusal child。
|
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
登校拒否児。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
目次。 |
1 不登校児の理解(やや大きな枠組みから 不登校児の心労-不登校児の視線から)。
|
2 専門家の役割(さまざまな目的 専門家の役割 ほか)。
|
3 回復の過程の概要(今が安心できないと次には進めないという原則 回復のプロセスの概要 ほか)。
|
4 不登校児と現代社会(時代と社会抜きには理解できない 不登校児を生み出す文化的背景-自立できない成人の影としての不登校)。
|
ISBN。 |
4-641-28074-6。
|
価格。 |
1700円。
|
タイトルコード。 |
1560155。
|
内容紹介。 |
今日どの子どもも何かをきっかけにして「不登校」におちいってしまうかもしれない-本書は気鋭の著者が長い臨床体験をもとにしてどこまでも不登校児の「内面」に寄り添いその理解と援助についてわかりやすく実践的に説く。類書にないリアリティと説得力をもった待望の書。。
|
マーク№。 |
021984200 。
|