資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
事典しらべる江戸時代(ジテン シラベル エド ジダイ)。
|
著者名等。 |
林英夫∥編(ハヤシ,ヒデオ)。
|
青木美智男∥編(アオキ,ミチオ)。
|
統一著者名。 |
林英夫。
|
青木美智男。
|
出版者。 |
柏書房。
|
出版年。 |
2001年。
|
ページと大きさ。 |
834,25p/27cm。
|
一般注記。 |
索引あり 執筆:青木歳幸ほか。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
目次。 |
第1部 史料としてのモノとカタチ(すべてのモノが史料になる モノとカタチの史料論)。
|
第2部 モノとカタチの基礎知識(文字と紙 着る・食べる・住まう ほか)。
|
第3部 地域史の視点から(地域から見た戦国と江戸 現代への問い ほか)。
|
第4部 史料と調査の技法(史料はどこにあるか 文書のいろいろ ほか)。
|
ISBN。 |
4-7601-2103-X。
|
価格。 |
18000円。
|
タイトルコード。 |
1499304。
|
内容紹介。 |
「テーマ」を見つける。「史料」を探す。「手法」を学ぶ。新しい歴史像が湧き上がり、江戸と現代を結ぶ糸が見えてくる歩き、調べ、考えるヒントが満載。。
|
マーク№。 |
013700900 。
|