「びわ湖の日」制定40周年記念資料展示 世界農業遺産認定を目指す「琵琶湖システム」展
戻る
掲載日:2021/06/29
7月1日は「びわ湖」の日です。1980年7月1日に「滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例(通称:琵琶湖条例)が施行され,翌年1981年7月1日に「びわ湖の日」と制定されました。今年で40周年を迎える「びわ湖の日」を記念して、今回は滋賀県が世界農業遺産認定をめざしている「琵琶湖システム」に関連する取組みについて農政水産部農政課との共催でご紹介します。
大切な「びわ湖」を次世代に引き継ぐためにはどうすればよいのでしょうか。文化、景観、生きものの多様性を育みながら琵琶湖のめぐみを未来に受けついでゆくために、わたしたちできることはなにか、身近なところから考えてみませんか。
日 時 令和3年6月30日(水)から8月29日(日)まで
場 所 滋賀県立図書館 2階参考資料室・2階回廊・児童室
その他 展示している図書館所蔵資料はお借りいただけます。